西伊豆スカイライン~旧天城トンネル(担ぎあり・・・)

2016/12/18

自転車旅 輪行

t f B! P L

2016年12月18日(日)

(戸田港町)

前回の笹子隧道ライドに続き今回も富士山眺め旅。
3年前、小径車Tyrell号で走った西伊豆スカイラインへ。(今回ロードでもヘロヘロ具合は変わらなかった・・・やっぱりね)


出発は、修善寺駅。
駅舎が新しくなってからは初めて。駅舎内もとてもきれい。7-11もあり補給して出発にちょうどよい。
前回はSuicaで乗ってしまい、三島の乗り換えで精算やらなにやら面倒な目に合ってしまったので、今回は初めから切符。(メモ:都内JR駅の券売機で修善寺駅まで購入できた)

修善寺温泉街。(みくりちゃんはいないな、、、)


気持ちのいい景色の中をゆっくり上る。
出発からずっと上りで休ませてくれない。


だるま山高原レストハウス。

富士山!美しい!!
ついついのんびりしてしまう。いつまでも見ていたいが出発しよう。

レストハウスからさらに上ること10分で戸田峠。
峠と言っても直進し戸田の町へ向かうルートのピークであって、西伊豆スカイラインは、ここを左折しさらに上りが続きます。

吐く息は白いが、汗をかく、上りあるある状態で進む。

雪を冠った南アルプスまでよく見える。

ちょうど富士山に雲がかかってしまった。
右端の雲の中あたりが富士山(のはず)


尾根に出ると、ずっとこんな快適な道路が続く。
車もバイクも少なく、この景色独り占め。


雲が下りて、一度は隠れた富士山が頭を出すタイミングもあった。


風早峠。

今回は天城越えを予定しているが、時間的にきびしくなってきた。
急いで湯ヶ島まで下ろう。

湯ヶ島への下りは日陰で凍結しているところがあり、スピード注意だ。

下田街道に出たところですでに14時を回っていた。天城まではまた上らなくてはいけないが、明るいうちに着けるだろうか。とにかく行けるところまで行ってみよう。

で、
行ってみたら、、、
こんなことに。

下田街道と分岐したところ、旧天城トンネルへの入り口。

全然調べてなかった。
歩行者も通行止とはっきり書いてあるので、これは無理だ。

迂回路、歩行者は遊歩道へと書いてある。旧トンネルの入り口に行けるようだ。
遊歩道・・・快適な散歩道を想像してしまった。のんびり自転車押して行けばいいかと。(・・・全然違った)


遊歩道入り口(らしきところ)
これどこが道だ?先の方に階段あるからここが道か?
快適な散歩道とは程遠い、登山道だ。

この右下には国道のトンネルがある。そこを通ればなんの問題も無いのだが、せっかくなので旧トンネル見てみたいな。案内には300mと書いてある。まあ大した距離じゃない。入り口のこの感じだと押し歩き+ところどころ持ち上げれば行けそうだ。
と、悩んでいる所に山歩きの一行が降りてきた。

この先トンネルは通れますか?
  うん、トンネルからは問題ないよ。
自転車で上がれますか?
  え?自転車?うーん、まあ行けなくはないかな。
  木とか落ちてるからね。
そのくらいは持ち上げるので。(最近それ慣れてるので)
  がんばって。行ける行ける。ワイワイガヤガヤ・・・

と、見送る雰囲気になっている。引くに引けなくなって見送られながら突入。

少し上って振り返ると結構急坂。

なかなか整備されてるね。
ただ階段は急すぎて、自転車を担がないと上れない。フレームの三角に肩を入れて担ぐというの初めてやってみた。やったことないのでぎごちない。ネットで見たシクロクロスの写真を思い出しながら。



なんかすごいことになってきた。
道の見分けがつかなくなってきて、遭難するんじゃないかと思った。
ただ、振り返ると下りを戻っていくのは斜面が急すぎて無理そうだ。
前進あるのみ。。。

自転車を置いて、先の道を確認しに行くと階段があった。
なんとか遭難せずにすみそうだ。

自転車を担いで階段を上る。この階段この先で折り返して続き長かった。
担ぎが段々慣れてきていいバランスになってくる。
ホイールの軽量化効果がこんなところで発揮されるとは。。。

距離300m、標高差90mを悪戦苦闘すること20分。

到着しました!

旧天城トンネル。

16:30なんとかまだ明るいうちに着いた。
石組みの美しいトンネルだ。担いで上ってきた甲斐があった。

ここからは河津に向かって下るだけだ。
気温がどんどん下がり冷えてくる。ユニクロウルトラライトダウン出番だ。


トンネルを抜けると、しばらくダートが続くが、路面がしっかり固まっているので普通に乗って走れる。
自転車ってやっぱり担ぐより乗るもんだよね改めて感心しながら、どんどん下る。デタラメな天城越えを無意識に口ずさみながら、どんどん下る。


河津七滝ループ橋。
ここも来てみたかったポイント。こういう曲線て美しい。

河津の町までさらに10km下って、本日のゴール。


伊豆急行・河津駅。

駅員さんに快く了解いただき、構内改札横のスペースでゆっくり輪行準備。
(メモ:伊豆急行からJR東日本へはSuica利用OK)

(いろいろな意味で)盛り沢山な一日だった。
翌日は普段痛くならない肩や背筋が痛かったのは言うまでもない(汗)

日の短いこの季節に西伊豆スカイラインと天城越えを欲張って組み合わせるには、もう少しペース配分を考えないとダメですね。スカイライン景色良すぎるのでのんびりしてしまうと、後半が寒いし暗いし辛くなってしまう。
でも、年々暑さに弱くなっている僕としては、夏は体力的にこのルート走れないだろうな。だるま山レストハウスまでたどり着けるかどうかも怪しい。
せっかくの伊豆なので、温泉でも組み合わせてゆっくり一泊コースにするのもいいかな。

また、走りたいルートです。(事前に旧道情報調べてからにしましょうね)

自己紹介

自分の写真
還暦おやじが、自転車に乗ってフラフラお出かけしますよ。(たま~にね)

このブログを検索

ラベル

自転車旅 (77) 輪行 (73) (36) 林道 (21) 自転車散歩 (19) 紅葉 (13) (10) 車載 (6) 夜景 (1)

最新のコメント

Blogger.

QooQ